LibreOffice活用講座
創造するコンテンツと技術習得を重視しよう


Google
このサイト内の検索ツールです。

Mathの記事の公開は、2014年7月13日です。


Math(3) 上付/下付文字

べき乗を表す文字は、右上に小さく付けます。
また、添字は、右下に小さく付けることが多いと思います。
べき乗のような上付き文字は、『^』の後に続けて書きます。
また、添字は、『_』(アンダースコア)の後に続けて書きます。
上付文字、下付文字のMathでの記述法はたったこれだけです。
以下のように記述すればどのような数式が出るか、もう分かりますね。
y=a_0 +a_1 x +a_2 x^2 + a_3 x^3
こんな式になりました。
多孔式例

Mathでは、前に付ける上付や下付、真上や真下に付けることもできます。
添字の位置
表示
表記
右上

a^{b}
右下

a_{b}
左上

a lsup{b}
左下

a lsub{b}
真上

a csup{b}
真下

a csub{b}

添字の部分は、{ }で括っていますが、これは、複数文字を入れる場合はあるからです。
{ }で括らない場合の表記も確認してみてください。
csupやcsubの場合文字の間が離れすぎている感じがしますが、こうした距離は調整可能です。
あまり使用しないと思いますが、方法を知りたい方は、 GPLで配布されている英文マニュアルを参照してください。
これ以上は説明不要ですね。
簡単すぎました。


前のページに戻る次に進むインデックスに戻る